ブログ - Youtuberへの道
小学生のなりたい職業ラインキングの上位になるユーチューバーですが,Wikipediaによると「YouTuberは、2007年5月頃にYouTubeが閲覧数の多いユーザーに「YouTubeパートナープログラム」への参加を勧誘したことが始まりとされる」と言うことのようです.
Youtubeへのコンテンツアップロードは,意外と早く2009年なので10年近い

しばらくは「外付けハードディスクの故障音」が人気コンテンツでした.
現在は,「寝台特急カシオペア ラストラン 最後の車掌アナウンス」これが圧倒的です.
そういえば「収益受け取りプログラム」の設定をしたけれど,どれくらいの金額が受け取り可能なのかと確認して見たら,「収益化の設定」が完了していませんでした.

先ほどボタンを押して見たのだけれど,1審査対象になるには4000時間必要だそうで.これはコンテンツを単純に増やしていくことで,機械的にクリアできそうな気もしないでも無いけれど,チャンネル登録者数をあと900人集めるのは,無理だろうね.これは.
Youtubeへのコンテンツアップロードは,意外と早く2009年なので10年近い


しばらくは「外付けハードディスクの故障音」が人気コンテンツでした.
現在は,「寝台特急カシオペア ラストラン 最後の車掌アナウンス」これが圧倒的です.
そういえば「収益受け取りプログラム」の設定をしたけれど,どれくらいの金額が受け取り可能なのかと確認して見たら,「収益化の設定」が完了していませんでした.

先ほどボタンを押して見たのだけれど,1審査対象になるには4000時間必要だそうで.これはコンテンツを単純に増やしていくことで,機械的にクリアできそうな気もしないでも無いけれど,チャンネル登録者数をあと900人集めるのは,無理だろうね.これは.