ブログ - BREEZ X5 CP-X510
iPhoneが市場をひっくり返したように,ワンチャンスでオセロのようになる世界というのが存在している.そういう勝機を逃すまいと,モバイル戦略では敗者となったマイクロソフトも,Windows Phoneを出したり無くしたりを繰り返している模様.
そして今回手に入れたのは,またもや秋葉原で大量に4980円で販売されているコヴィアという会社が手がけた,BREEZ X5という機体.大量に在庫を抱えた,何処かの会社が秋葉原にジャンクとして流している模様. いつものように,けっこう安いのイオシスで購入.IS12TというWindows Phone 7.5というものをイオシスで買って以来の2回目のWindows Phone.これまでノキアのWindows Phoneで木になるものが何度かあったけれど,価格が手の届かない場所にあったので衝動を抑えてきていたけれど,今回は手が届いた.

まずは,開封の儀.

iPhoneをリファレンスとした梱包の箱だけれど,中はスカスカ.でも必要最低限で,過剰包装排除という意味では良いのかも.

液晶保護シートが付属しているのは好感度が高いのでは無いかな.




こうしてみると,SIMスロットが2つあるので,海外用に製作された機体を使ってコーディネイトされたことがよくわかる.

ボタンはサイドにあって電源ボタンとボリュームボタン.

上に充電用のUSBポートが付いているのが斬新.
そして今回手に入れたのは,またもや秋葉原で大量に4980円で販売されているコヴィアという会社が手がけた,BREEZ X5という機体.大量に在庫を抱えた,何処かの会社が秋葉原にジャンクとして流している模様. いつものように,けっこう安いのイオシスで購入.IS12TというWindows Phone 7.5というものをイオシスで買って以来の2回目のWindows Phone.これまでノキアのWindows Phoneで木になるものが何度かあったけれど,価格が手の届かない場所にあったので衝動を抑えてきていたけれど,今回は手が届いた.

まずは,開封の儀.


iPhoneをリファレンスとした梱包の箱だけれど,中はスカスカ.でも必要最低限で,過剰包装排除という意味では良いのかも.

液晶保護シートが付属しているのは好感度が高いのでは無いかな.




こうしてみると,SIMスロットが2つあるので,海外用に製作された機体を使ってコーディネイトされたことがよくわかる.

ボタンはサイドにあって電源ボタンとボリュームボタン.

上に充電用のUSBポートが付いているのが斬新.