ブログ - MKPlayer
makeMKVにて取り出したデータをVLCで再生すると,主音声,,,というか主人公のセリフが張っているチャンネル?の音声が再生できないことがある.比較的最近の映画にそれは多い.
たぶん,吹き替え編集を考えて,あらかじめ手前の人間のセリフ,町の雑音,BGMくらいな感じでチャンネルが分けて放送されていて,それは普段意識することがないけれどVLCだと手前の人間のセリフが聞き取れない感じ.
これをエンコーディングの問題とか設定の問題かなと思っていたのだけれど,mkvファイルを再生できるプレイヤを使うと再生できるので,VLCの問題だと認識.
代わりにmkvファイルを再生できるプレイヤを探したけれど,5KPlayerとかの調べれば調べるほどインストールしたくないソフトにばかり辿り着いてしまう.
そんな中でやっと出会えたのが,Mac App Storeにも登録されているMKPlayerというソフトを発見.

んー.いい評判も悪い評判も見つからない.Store上でも評判はあまり書かれてないけれど,悪くはなさそうなのでダウンロードして使ってみた.
結果的には,ちょっと不安定そうな雰囲気はあるけれど,音声も問題なく再生できて良い感じです.あとは,アプリ内課金があるそうなのだけれど,どこでどう何が課金されるかわからない点.
たぶん,吹き替え編集を考えて,あらかじめ手前の人間のセリフ,町の雑音,BGMくらいな感じでチャンネルが分けて放送されていて,それは普段意識することがないけれどVLCだと手前の人間のセリフが聞き取れない感じ.
これをエンコーディングの問題とか設定の問題かなと思っていたのだけれど,mkvファイルを再生できるプレイヤを使うと再生できるので,VLCの問題だと認識.
代わりにmkvファイルを再生できるプレイヤを探したけれど,5KPlayerとかの調べれば調べるほどインストールしたくないソフトにばかり辿り着いてしまう.
そんな中でやっと出会えたのが,Mac App Storeにも登録されているMKPlayerというソフトを発見.

んー.いい評判も悪い評判も見つからない.Store上でも評判はあまり書かれてないけれど,悪くはなさそうなのでダウンロードして使ってみた.
結果的には,ちょっと不安定そうな雰囲気はあるけれど,音声も問題なく再生できて良い感じです.あとは,アプリ内課金があるそうなのだけれど,どこでどう何が課金されるかわからない点.