UJP - Raspbian 9.4上のlocateを入れてデータベースを更新してphp.iniを探す

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - Raspbian 9.4上のlocateを入れてデータベースを更新してphp.iniを探す

Raspbian 9.4上のlocateを入れてデータベースを更新してphp.iniを探す

カテゴリ : 
PC » Raspberry Pi
ブロガー : 
ujpblog 2018/9/9 8:51
 locateはファイル名のデータベース.どこにあるかわからないファイルをファイル名だけで探す時,findコマンドを使うと大変だけれど,locateは定期的にデータベースを更新してくれるので高速に検索できるという仕組み.

root@raspberrypi:/home/pi# apt-get install locate🆑
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
以下のパッケージが新たにインストールされます:
  locate
アップグレード: 0 個、新規インストール: 1 個、削除: 0 個、保留: 876 個。
223 kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 318 kB のディスク容量が消費されます。
取得:1 http://ftp.tsukuba.wide.ad.jp/Linux/raspbian/raspbian buster/main armhf locate armhf 4.6.0+git+20180808-2 [223 kB]
223 kB を 1秒 で取得しました (142 kB/s)
以前に未選択のパッケージ locate を選択しています。
(データベースを読み込んでいます ... 現在 107742 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
.../locate_4.6.0+git+20180808-2_armhf.deb を展開する準備をしています ...
locate (4.6.0+git+20180808-2) を展開しています...
locate (4.6.0+git+20180808-2) を設定しています ...
man-db (2.7.6.1-2) のトリガを処理しています ...
root@raspberrypi:/home/pi#
 インストール完了.データベースを更新する.まずはコマンドを確認.
root@raspberrypi:/home/pi# which updatedb🆑
/usr/bin/updatedb
root@raspberrypi:/home/pi#
 アップデートを実行.時間を調べてみる.
root@raspberrypi:/home/pi# date;updatedb;date🆑
2018年  9月  9日 日曜日 08:36:41 JST
/usr/bin/find: '/run/user/1000/gvfs': Permission denied
2018年  9月  9日 日曜日 08:36:55 JST
root@raspberrypi:/home/pi#
 あら.14秒で完了.まぁ,ファイルの数も少ないし.

 そして,お目当のphp.iniがどこに入っているか調べてみる.
root@raspberrypi:/home/pi# locate php.ini🆑
/etc/php/7.2/apache2/php.ini
/etc/php/7.2/cli/php.ini
/usr/lib/php/7.2/php.ini-development
/usr/lib/php/7.2/php.ini-production
/usr/lib/php/7.2/php.ini-production.cli
root@raspberrypi:/home/pi#
 なるほど./etc/php.iniじゃないのか.cliとapacheで別になっている.
 違いを調べる.
root@raspberrypi:/home/pi# diff /etc/php/7.2/apache2/php.ini /etc/php/7.2/cli/php.ini🆑
314c314
< disable_functions = pcntl_alarm,pcntl_fork,pcntl_waitpid,pcntl_wait,pcntl_wifexited,pcntl_wifstopped,
pcntl_wifsignaled,pcntl_wifcontinued,pcntl_wexitstatus,pcntl_wtermsig,pcntl_wstopsig,
pcntl_signal,pcntl_signal_get_handler,pcntl_signal_dispatch,pcntl_get_last_error,
pcntl_strerror,pcntl_sigprocmask,pcntl_sigwaitinfo,pcntl_sigtimedwait,
pcntl_exec,pcntl_getpriority,pcntl_setpriority,pcntl_async_signals,
---
> disable_functions =
374c374
< expose_php = Off
---
> expose_php = On
404c404
< memory_limit = 128M
---
> memory_limit = -1
root@raspberrypi:/home/pi#
 expose_phpをoffにしておけば,HTTPヘッダに不要な情報が出ないし,memory_limitもしかり.Webサーバ設定用ですね.disable_functionsで指定してある関数は,セキュリティ上外部から使われるとまずいやつなのだそうです.コマンドラインだと自由度が高い.

トラックバック


広告スペース
Google