ブログ - あさがお
小学校に入学してすぐ学校で植えたのが朝顔でした.
たいして水やり等の手間をかけた憶えは無いですが,たぶん校長先生ががんばって育ててくれたのできれいに咲いていました.

朝顔にもいろいろ種類があるようで,今年育てたのは「日の丸」と「出雲のさくら」という品種でした.

出雲のさくらは,直径15cmくらいの大きな花を咲かせます.

こちらの日の丸も,15cmくらい. さらに驚いたのが,夕方でも咲いています. 小学生の頃に祖だれていた奴は,昼頃には萎んでましたけどね...
たいして水やり等の手間をかけた憶えは無いですが,たぶん校長先生ががんばって育ててくれたのできれいに咲いていました.

朝顔にもいろいろ種類があるようで,今年育てたのは「日の丸」と「出雲のさくら」という品種でした.

出雲のさくらは,直径15cmくらいの大きな花を咲かせます.

こちらの日の丸も,15cmくらい. さらに驚いたのが,夕方でも咲いています. 小学生の頃に祖だれていた奴は,昼頃には萎んでましたけどね...