ブログ - メロン
順調に大きくなって,うちの農園で一番面積を取っているメロンですが,ご覧の通りです.

葉っぱが枯れまくっています. 葉っぱがしろくなって,どうも「うどんこ病」ふうなんで,とうとう農薬を使ってみたのですが,効果薄く,ごらんのとおり.

メロンの葉っぱには,この黄色いてんとう虫がたくさん居るのです. 調べると名称は「キイロテントウ」という,そのまんまの名前ですが,なんと「うどんこ病」の細菌を食べてくれるそうです. こういうのを人間にとっては「益虫」というんですね.
そして肝心のメロン.
ちょっとだけ未が大きくなっています。 縦4cm,直径2cmといったところでしょうか.

葉っぱが枯れまくっています. 葉っぱがしろくなって,どうも「うどんこ病」ふうなんで,とうとう農薬を使ってみたのですが,効果薄く,ごらんのとおり.

メロンの葉っぱには,この黄色いてんとう虫がたくさん居るのです. 調べると名称は「キイロテントウ」という,そのまんまの名前ですが,なんと「うどんこ病」の細菌を食べてくれるそうです. こういうのを人間にとっては「益虫」というんですね.
そして肝心のメロン.

ちょっとだけ未が大きくなっています。 縦4cm,直径2cmといったところでしょうか.