ブログ - 水車投入と石巻貝逃走
うちの先祖というか,かーちゃんが小さい頃は,山の中の川沿いに家があったそうで,その川に水車が装備されていたそうだ.そしてメインは農業・林業だったとおもうけれど,副業で水車屋だったそう.みんなが何か穀物を持ち込んでくるので,それを水車で粉にする様な事業内容.
ということで,それを再現すべく,いちの水槽にも水車を入れて見た.

480円の構造物なので,なかなか貧祖な回転をしている.でも,泡が大きいので水面が泡立っていて,これはこれで良いかも.
そんな中,石巻貝が逃走した.逃走後1日で発見.24時間以内なのだけれど,ネットで調べると復活することも多い様だけれど,今日は暑かったからなぁ.今年の正月に,コケ取りの重大な使命を果たすために着任して半年弱で退任された模様です.いい仕事したから水槽は透明になりました.あと1匹,いるけどね.
ということで,それを再現すべく,いちの水槽にも水車を入れて見た.

480円の構造物なので,なかなか貧祖な回転をしている.でも,泡が大きいので水面が泡立っていて,これはこれで良いかも.
そんな中,石巻貝が逃走した.逃走後1日で発見.24時間以内なのだけれど,ネットで調べると復活することも多い様だけれど,今日は暑かったからなぁ.今年の正月に,コケ取りの重大な使命を果たすために着任して半年弱で退任された模様です.いい仕事したから水槽は透明になりました.あと1匹,いるけどね.