ブログ - カシオペア紀行 その10 第68回さっぽろ雪まつり
カシオペアは11時15分に札幌駅到着.ホテルのチェックインは14時からなので,ホテルに荷物を預けてそこからは自由行動.今回到着したのは2月12日(日)で,雪まつり最終回になるので,それを見学しなさいと言わんばかりのスケジュールなので,そうされるままに地下道を通って大通公園に向かいました.去年とその前に続き3回目.

今年も大雪像にスターウォーズがありました.2年前は自衛隊作だったけれど.
大雪像も良いけれど,国別のアートな作品も去年からお気に入り.

マカオの鶴の舞.鶴は平和のと長寿の象徴.春の訪れとともに全てが生き生きとして商売が繁盛しますよに!

ラトビアの木の夢.おでこの穴の中に木があります.木は森の中で美しく佇んでいます.この木は大きくなり,たくさんの生物が住める場所になります.枯れて次の世代のため土になる木もあります.

インドネシア,母の愛.今日は最終日でもありますが,気温が3度と札幌にしては?暖かいので繊細な造形の接続は安全対策のために崩されたりします.その崩している様を撮ることもできました.もともと,賞味期限のある作品だしね.

注目を浴びていたのはPPAP.撮りすぎる外人観光客が口々に「PPAP!」と大きな声をだして見ていたのが印象的.やはりジャスティン・ビーバーの影響力は世界中に行き渡るんだなぁ.

こっちのほうがPPAPでさっきのはピコ太郎なんだけれど圧倒的に止まって見る人の数が違ってた.

そしてトランプのPPAP.

今年も大雪像にスターウォーズがありました.2年前は自衛隊作だったけれど.
大雪像も良いけれど,国別のアートな作品も去年からお気に入り.

マカオの鶴の舞.鶴は平和のと長寿の象徴.春の訪れとともに全てが生き生きとして商売が繁盛しますよに!

ラトビアの木の夢.おでこの穴の中に木があります.木は森の中で美しく佇んでいます.この木は大きくなり,たくさんの生物が住める場所になります.枯れて次の世代のため土になる木もあります.

インドネシア,母の愛.今日は最終日でもありますが,気温が3度と札幌にしては?暖かいので繊細な造形の接続は安全対策のために崩されたりします.その崩している様を撮ることもできました.もともと,賞味期限のある作品だしね.

注目を浴びていたのはPPAP.撮りすぎる外人観光客が口々に「PPAP!」と大きな声をだして見ていたのが印象的.やはりジャスティン・ビーバーの影響力は世界中に行き渡るんだなぁ.

こっちのほうがPPAPでさっきのはピコ太郎なんだけれど圧倒的に止まって見る人の数が違ってた.

そしてトランプのPPAP.