ブログ - カシオペア紀行のお見送りと上野13.5番線
2016年3月のラストラン以降,カシオペア紀行として月に何回か運行している寝台特急カシオペア.カミさんにせかされて2ヶ月に1回くらいの頻度で出発の見送りに来るのだけれど,

まぁだいたい家を出るのが遅れて推進運転の入線は見ることができず.

それでもちゃっかりと先頭の機関車を撮影.EF81 98でした.側面にある流れ星のデザインも北海道行き.このEF81 98は,他のEF81とより星の位置が低いデザインだった頃があったようですが,今は同じデザイン担っているそうです.そういうところまでは気づかないなぁ.昭和48年製.

寝台特急カシオペアが出発した後に,上野13番線.隣の14番線との間にある,荷物用の業務専用ホームが,2017年5月から運行するトランスイート四季島専用に生まれ変わるらしく,工事中です.

床の部分は完成していますね.

まぁだいたい家を出るのが遅れて推進運転の入線は見ることができず.

それでもちゃっかりと先頭の機関車を撮影.EF81 98でした.側面にある流れ星のデザインも北海道行き.このEF81 98は,他のEF81とより星の位置が低いデザインだった頃があったようですが,今は同じデザイン担っているそうです.そういうところまでは気づかないなぁ.昭和48年製.

寝台特急カシオペアが出発した後に,上野13番線.隣の14番線との間にある,荷物用の業務専用ホームが,2017年5月から運行するトランスイート四季島専用に生まれ変わるらしく,工事中です.

床の部分は完成していますね.