ブログ - 新宿WEバスに乗ってみた 〜 歌舞伎町・西新宿循環ルート
都庁で運転免許更新を終えた後,歌舞伎町の大久保公園で開催中の大つけ麺博まで歩いて行こうと考えていたのだけれど,先日,歌舞伎町のホテルグレースリー(昔のコマ劇場跡)に100円の循環バスがあった事を思い出して調べてみた.

ちょうど休憩していた新宿ワシントンホテルの前を通るというので,ホテルの人に案内してもらって新宿ワシントンホテル前のバス停へ.
WEバスというのは新宿区が運営して京王バスが運行していて,WestとEastを結ぶためなのだそうです.乗車料金は100円. 今回の様に都庁付近から歌舞伎町の大久保公園に行くには距離(直線で1.1km,最短徒歩ルートで1.38km)があるので,これはとても助かると思い乗車.珍しいのでGPSロガーしてみた.
新宿ワシントンホテル前を出発し,パークタワー前のパークハイアット東京前停留所,甲州街道側に出て,パークタワー前の西参道停留所,京王プレッソイン新宿前に停車したあと,新宿ワシントンホテル新館前に停車...ワシントンホテル内を移動すれば1分もかからない距離を5分くらいかけてバスで移動してしまった.
その後,新宿西口のロータリーで5分程度停車し,ロータリーを一周して歌舞伎町へ.
歌舞伎町は,どう進むのかというと,新宿区役所前を経由してからホテルグレースリー前という,ホストクラブ通りを通過する感じでした.

バスで約4.5kmで,27分かかりました.これは歩いても移動時間は変わらなかったかな.
日中という事と100円という事で.外国人や老人がちょっとだけ乗っていくという感じで使っている様で,乗車人数は終始我々夫婦を入れても7人以下でした.

バスのスピードなのでポケストップ巡りにも使えるし,WEバスの天井がスケルトンになっているので天気の良い日には新宿高層ビル街を移動しながらの風景も面白いです.
残念ながら,WEバスは19時頃までの運行なので,夜,新宿で遊ぶ時には使えないけれど,今回は便利に使わせていただきました.

ちょうど休憩していた新宿ワシントンホテルの前を通るというので,ホテルの人に案内してもらって新宿ワシントンホテル前のバス停へ.
WEバスというのは新宿区が運営して京王バスが運行していて,WestとEastを結ぶためなのだそうです.乗車料金は100円. 今回の様に都庁付近から歌舞伎町の大久保公園に行くには距離(直線で1.1km,最短徒歩ルートで1.38km)があるので,これはとても助かると思い乗車.珍しいのでGPSロガーしてみた.
新宿ワシントンホテル前を出発し,パークタワー前のパークハイアット東京前停留所,甲州街道側に出て,パークタワー前の西参道停留所,京王プレッソイン新宿前に停車したあと,新宿ワシントンホテル新館前に停車...ワシントンホテル内を移動すれば1分もかからない距離を5分くらいかけてバスで移動してしまった.
その後,新宿西口のロータリーで5分程度停車し,ロータリーを一周して歌舞伎町へ.
歌舞伎町は,どう進むのかというと,新宿区役所前を経由してからホテルグレースリー前という,ホストクラブ通りを通過する感じでした.

バスで約4.5kmで,27分かかりました.これは歩いても移動時間は変わらなかったかな.

日中という事と100円という事で.外国人や老人がちょっとだけ乗っていくという感じで使っている様で,乗車人数は終始我々夫婦を入れても7人以下でした.

バスのスピードなのでポケストップ巡りにも使えるし,WEバスの天井がスケルトンになっているので天気の良い日には新宿高層ビル街を移動しながらの風景も面白いです.
残念ながら,WEバスは19時頃までの運行なので,夜,新宿で遊ぶ時には使えないけれど,今回は便利に使わせていただきました.