ブログ - 軟骨ソーキそばセット - 龍潭(りゅうたん)
東京駅食べ歩き中.今日は黒塀横丁というDAIMARUの奥の方にある,黒色の塀でシックな路地を演出したコーナにある,龍潭(りゅうたん)というお店で,軟骨ソーキそばセット920円を.

ソーキそばは,うどん風に見えるけれど歯ごたえは日本蕎麦に近くコシがないので好きなタイプじゃないけれど,なんだか食べたくなったので行ってみた.
店内は席があいているのだけれど,外で待たされる.二人並んでいたけれどほぼ放置.なぜ空いている席に通してくれないのか解らないけれど,先客が2名でていったら2名通されるという感じだった...
席が空いているのに並ばされて待っている8分間で腹立たしい感じがしたのだけれど,でてきた食事は美味しかった.
チャーシュー代わりのあばら肉の軟骨は3個くらい十分な量が入っていて,コリコリしているかと想像していたけれど柔らかい.ソーキそばは想像通りだったけれどスープが美味しい.そしてジューシーと呼ばれる沖縄風炊き込みご飯もついて他にモズク等の小鉢もついて920円税別というのは東京駅付近だと安いとおもう.
美味しいスープを楽しむ為のレンゲが浅いタイプだったのが残念だったけれど,どんぶりを持って飲んでも良いかもしれないな.

ソーキそばは,うどん風に見えるけれど歯ごたえは日本蕎麦に近くコシがないので好きなタイプじゃないけれど,なんだか食べたくなったので行ってみた.
店内は席があいているのだけれど,外で待たされる.二人並んでいたけれどほぼ放置.なぜ空いている席に通してくれないのか解らないけれど,先客が2名でていったら2名通されるという感じだった...
席が空いているのに並ばされて待っている8分間で腹立たしい感じがしたのだけれど,でてきた食事は美味しかった.
チャーシュー代わりのあばら肉の軟骨は3個くらい十分な量が入っていて,コリコリしているかと想像していたけれど柔らかい.ソーキそばは想像通りだったけれどスープが美味しい.そしてジューシーと呼ばれる沖縄風炊き込みご飯もついて他にモズク等の小鉢もついて920円税別というのは東京駅付近だと安いとおもう.
美味しいスープを楽しむ為のレンゲが浅いタイプだったのが残念だったけれど,どんぶりを持って飲んでも良いかもしれないな.