ブログ - サミットだからLTE回線が速くなったのかと思った
東京駅〜新宿駅を移動中に,去年,開発プロジェクトに関わっていた某野球ゲームをやろうとしたら,ネットワーク回線速度が速いことに気がついた. なぜ気づいたかというと,データダウンロード中にプログレスバーの代わりにキャッチボールをさせているんだけれど,そのキャッチボールアニメーションがやたらと高速だった.
ということで新宿駅で乗り換えの合間にSpeedTestアプリをダウンロードして測ってみた.

新宿駅にて
ダウンロード13.48Mbps,アップロード17.17Mbps.これが速いのか遅いのか,最近測っていないので全くわからない...
ということで自宅で測ってみた.
自宅にて
ダウンロード速度は変わらないけれど,アップロードが遅くなっている.
これは結局,接続先の運が良かっただけで,翌日(今日)には,これまでと体感速度は変わらない感じになっていた.
なんせサミットだから通信キャリアは安定第一なので大きな回線工事を停止しているはず.
ということで新宿駅で乗り換えの合間にSpeedTestアプリをダウンロードして測ってみた.

新宿駅にて
ダウンロード13.48Mbps,アップロード17.17Mbps.これが速いのか遅いのか,最近測っていないので全くわからない...
ということで自宅で測ってみた.

自宅にて
ダウンロード速度は変わらないけれど,アップロードが遅くなっている.
これは結局,接続先の運が良かっただけで,翌日(今日)には,これまでと体感速度は変わらない感じになっていた.
なんせサミットだから通信キャリアは安定第一なので大きな回線工事を停止しているはず.