ブログ - 特急白鳥 新青森駅へ入線 20160319
新青森駅から箱田駅までを青函トンネル経由で結ぶ特急白鳥も,北海道新幹線開通の影響で3月21日に最終運行日を迎えます.これまでスーパー白鳥しか乗った事なかったのですが,偶然にもラストラン直前で乗る事ができました.
新幹線から乗り換えて新青森駅で特急白鳥に乗りますが,青森駅までの数分間は後ろ向きに進みます.その後,青森駅で数分停車したあと,青函トンネルに向かって進みます.当日の特急白鳥は他の列車の遅延の影響で蟹田駅で数分余分に停車できましたが,自分を含めて鉄オタと思われる人たちが次々とホームに降りての,ありがたい撮影大会になりました.


新青森駅ができてから5年あまり.新青森〜函館間を運行している特急白鳥も5年の歴史.青函トンネルオープン当初は,八戸〜函館間だったそうです.

新幹線から乗り換えて新青森駅で特急白鳥に乗りますが,青森駅までの数分間は後ろ向きに進みます.その後,青森駅で数分停車したあと,青函トンネルに向かって進みます.当日の特急白鳥は他の列車の遅延の影響で蟹田駅で数分余分に停車できましたが,自分を含めて鉄オタと思われる人たちが次々とホームに降りての,ありがたい撮影大会になりました.



新青森駅ができてから5年あまり.新青森〜函館間を運行している特急白鳥も5年の歴史.青函トンネルオープン当初は,八戸〜函館間だったそうです.
