ブログ - 桑園駅で北斗星の展示を見る
鉄分多めのカミさんのリクエストで,札幌駅から1駅2分のところにある桑園駅(そうえんえき)に行きました.


政令都市の札幌ですが,一駅すぎると閑静な住宅街っぽい駅でしたが,JR北海道のビルと直結しています.そこに北斗星を解体した部品が展示されていました.

ヘッドマークは,もうちょっと磨いたほうが良いのでは?と思ったけれど,使っていたものをそのまま使うという方がリアルなのかも.

北斗星の北海道車両だけについていたエンブレム.539という青函トンネルの長さを示す数字が中央トップに刻んであるのだけれどよく見えませんね.

客車後部相性表示器.っていうんだ.これ.


政令都市の札幌ですが,一駅すぎると閑静な住宅街っぽい駅でしたが,JR北海道のビルと直結しています.そこに北斗星を解体した部品が展示されていました.

ヘッドマークは,もうちょっと磨いたほうが良いのでは?と思ったけれど,使っていたものをそのまま使うという方がリアルなのかも.

北斗星の北海道車両だけについていたエンブレム.539という青函トンネルの長さを示す数字が中央トップに刻んであるのだけれどよく見えませんね.

客車後部相性表示器.っていうんだ.これ.