ブログ - 寝台特急カシオペア 青函トンネルを出た後の3本の線路
カシオペアは,2015年3月のダイヤ改正からは,以前の上野〜青森間はカシオペアのダイヤ,と青森〜札幌間は北斗星のダイヤで進行します.北海道新幹線開業に向けての青函トンネルの夜間作業の調整をするためだそうで,16時20分上野発のカシオペアと19時03分上野発の北斗星の隙間の時間は青森駅で2時間半程停車しています.

定刻通りだと4時15分に青森駅を出発し,5時7分に青函トンネルに突入.5時44分に青函トンネルを抜けるのですが,この時期,ちょうどその頃に日の出になるので,青函トンネルをでると明るくなっています.

青函トンネルは北海道新幹線開業後も,従来の貨物は残るので,線路が3本になっています.これを見るのも,今後は難しい.

新幹線駅の木古内駅に別れた後,3本の線路が終わっています.

定刻通りだと4時15分に青森駅を出発し,5時7分に青函トンネルに突入.5時44分に青函トンネルを抜けるのですが,この時期,ちょうどその頃に日の出になるので,青函トンネルをでると明るくなっています.

青函トンネルは北海道新幹線開業後も,従来の貨物は残るので,線路が3本になっています.これを見るのも,今後は難しい.

新幹線駅の木古内駅に別れた後,3本の線路が終わっています.