ブログ - 寝台特急カシオペア 下り 2016年3月15日発
上野発,札幌行きの寝台特急カシオペアも,今日3月15日と17日,19日の3回になりました.1編成しかないので行ったら帰ってくるまでありません.
2014年8月25日に初めて乗ってから9回目となる今回は,JR東日本系旅行会社のびゅうのパッケージツアーでチケットをゲットしての乗車です.

今回の上野〜青森間を牽引するのはEF510-509です.通称銀釜.北斗星カラーの青釜は全てJR貨物に譲渡されて富山に行ったそうです.残るEF510はEF510-509とEF510-510の2両だけ.自分たちはこのEF510-509牽引の下りは最後になります.初めて乗ったカシオペアと同じEF510-509なので感無量.



今回は,びゅーのアテンダント付きのツアーということで,上野13番線ホームの真ん中あたりにある五ツ星広場で集合しているため,あまり撮影している時間はありませんでした.時間的にはこんな感じ.
15時30分 五ツ星広場集合
15時35分 入線
16時20分 出発
カシオペアは上野駅では1号車〜12号車までと機関車が1両あって,1両20mくらいらしいので,250m機関車と展望室の写真を撮るだけで500mを歩く必要があります.
2014年8月25日に初めて乗ってから9回目となる今回は,JR東日本系旅行会社のびゅうのパッケージツアーでチケットをゲットしての乗車です.

今回の上野〜青森間を牽引するのはEF510-509です.通称銀釜.北斗星カラーの青釜は全てJR貨物に譲渡されて富山に行ったそうです.残るEF510はEF510-509とEF510-510の2両だけ.自分たちはこのEF510-509牽引の下りは最後になります.初めて乗ったカシオペアと同じEF510-509なので感無量.




今回は,びゅーのアテンダント付きのツアーということで,上野13番線ホームの真ん中あたりにある五ツ星広場で集合しているため,あまり撮影している時間はありませんでした.時間的にはこんな感じ.
15時30分 五ツ星広場集合
15時35分 入線
16時20分 出発
カシオペアは上野駅では1号車〜12号車までと機関車が1両あって,1両20mくらいらしいので,250m機関車と展望室の写真を撮るだけで500mを歩く必要があります.