UJP - 「健全」サイトに出会い系

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ ビジネス の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - 「健全」サイトに出会い系

「健全」サイトに出会い系

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2009/5/1 23:40
 ちょっと古いですが,4月30日の読売新聞社会面,「親は知らない」の連載5回目.

 この記事では,有害サイトに接続できない様にするフィルタリングについてで,4月に施行された有害サイト規制法では保護者が解除しない限りフィルタリング義務化されているのですが,その「フィルタリング」に問題があるという問題提起です.

 警視庁がミクシィやグリー等携帯サイト運営会社6社に対し出会い系の温床となるコミュニティの削除要請を行ったのが2月. ただし「出会い」のキーワードで検索するとまだ出てくるそうです.

 子供のケータイには有害サイトのフィルタリングがかかっているハズですが,モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)が健全としているため除外対象となっていないのです. 4月までにほとんどの大手サイトを含む25サイトはEMAによってフィルタリング対象外となっているとの事.

認定サイト情報
http://www.ema.or.jp/evaluation/index.html

 「フィルタリング対象じゃない=安全」という図式が成り立つ事が期待されるハズですが,そうではない現状があり,EMAの存在が骨抜きになっていると警笛をならす記事となっていました.

 これはまぁ,EMAの組織の成り立ちがやはり不健全な感じがありますよね.

2009年度 会員一覧
http://www.ema.or.jp/member/member_list.html

 過去のブログでも一度EMAについては触れているのですが,会員企業のサイトを審査するわけなので,チェックが甘くなるという事は無いと思いますが,「審査とおりませんでした」アナウンスとか出せる感じがないですよね.


 という事で今日のニュースに次の様なものがでてました.

交流サイトの年齢確認厳格化を要請…警視庁、ミクシィなど8社に
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090501-OYT8T00317.htm

「出会い系サイトまがいの情報があふれている問題で、警視庁は30日、運営会社8社に対し、身分証明書で利用者の年齢確認などを厳格に行うよう文書で要請」とか「警視庁によると、昨年1年間に交流サイトやゲームサイトなどの非出会い系サイトを利用して犯罪被害にあった児童は82人で、出会い系サイトの48人を大きく上回った。」と書かれてます.

 なんか読売新聞がんばってるなぁ.

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する

広告スペース
Google