ブログ - ヨドバシ・ドット・コム限定 2016年 夢のお年玉箱限定販売を買う
毎年人気のヨドバシの福袋.正月には帰省するので,帰省できなかった頃以来みてないのだけれど,ヨドバシからのメルマガで事前に購入できるというので応募してみた.

12月17日9時から販売開始というのでログインして待機.今回狙っているのはトリプルチューナーのブルーレイレコーダ.
予想通り9時過ぎてアクセスできなかったけれど,数回クリックしていたら整理券発行画面が出現.
整理券を取った上で確保という流れになっている.カート側のサーバのキャパシティと決済完了までのターン・アラウンド・タイムを考えたら,流入を整理させる部分で,窓口の数だけ整列させるというのは待ち行列での常套手段ですね.


12月17日9時から販売開始というのでログインして待機.今回狙っているのはトリプルチューナーのブルーレイレコーダ.
予想通り9時過ぎてアクセスできなかったけれど,数回クリックしていたら整理券発行画面が出現.
整理券を取った上で確保という流れになっている.カート側のサーバのキャパシティと決済完了までのターン・アラウンド・タイムを考えたら,流入を整理させる部分で,窓口の数だけ整列させるというのは待ち行列での常套手段ですね.

そんな分析をしていても,その整理券発行まで行けない.

結局このセッションリミットを超えることができたのはその1回だけ.

9時26分には,狙っていたトリプルチューナーは予約受付終了してしまった.

ダブルチューナーに狙いを変えてみたけれど,やっぱり接続できないまま時間だけが進む.セッションタイムアウトにしてみるために10分間をあけたりとか色々と小細工してみたが,10時38分に接続できた時にはもう全部売り切れ.
正月に並ぶ事は出来ないので,また来年かな.息が長いね...
今週の頭は,アマゾンが制定した日本版サイバーマンデーとして3時間ごとに商品が公開される煽る販売が行われていたけれど,アマゾンの方は販売数が何個で残りがいくらかでている.ショップジャパンのような,人気ある感・速くしないと売り切れちゃうぞ品薄感

結局このセッションリミットを超えることができたのはその1回だけ.

9時26分には,狙っていたトリプルチューナーは予約受付終了してしまった.

ダブルチューナーに狙いを変えてみたけれど,やっぱり接続できないまま時間だけが進む.セッションタイムアウトにしてみるために10分間をあけたりとか色々と小細工してみたが,10時38分に接続できた時にはもう全部売り切れ.
正月に並ぶ事は出来ないので,また来年かな.息が長いね...
今週の頭は,アマゾンが制定した日本版サイバーマンデーとして3時間ごとに商品が公開される煽る販売が行われていたけれど,アマゾンの方は販売数が何個で残りがいくらかでている.ショップジャパンのような,人気ある感・速くしないと売り切れちゃうぞ品薄感