ブログ - 日本銀行旧小樽支店 - 金融資料館
1893年(明治26年)に日銀の道内店舗設置で札幌・根室・函館に出張所が作られ,札幌の派出所として小樽派出所ができ,東京駅の設計者としても知られる辰野金吾が関わって1912年に開業したそうです.

2003年からは金融資料館として無料で見学できます.

カウンターも残っているし,銀行といえば大きい金庫.その金庫に万が一閉じ込められた時の抜け穴とかも展示してありました.
億の部屋には,1億円の札束と同じ大きさ重量の紙束を持ち上げられたり,透かし・マイクロ文字・ホログラムなどを確認できる展示などもあって,小一時間楽しめました.

2003年からは金融資料館として無料で見学できます.

カウンターも残っているし,銀行といえば大きい金庫.その金庫に万が一閉じ込められた時の抜け穴とかも展示してありました.
億の部屋には,1億円の札束と同じ大きさ重量の紙束を持ち上げられたり,透かし・マイクロ文字・ホログラムなどを確認できる展示などもあって,小一時間楽しめました.