ブログ - Nexus 6にTPUカバーをつけてみた
手に入れた途端に不要になったNexus 6ですが,旅の模様をGoogle My TrackでGPSログを記録しているという贅沢な使い方をしているのですが,そろそろカバーでもつけようと思って買ってみた.
購入したのはウルトラクリアソフトケースで,ヨドバシカメラで874円.Nexus 6は昨年の発売当初は入手困難だったけれど,大きすぎてあまり売れなかったんじゃないかな?!どうなんだ?! ケースが10種類くらいしかないが,モトローラとNexusというロゴが見えるようなモデルとなるとこのケースになる.

Nexus 5につけたケースがハードケースで取りづらいので,今回の素材はTPUです.

購入した後に気づいたのだけれど,この豚の花のようなものはストラップをつける部分ですね.TPUなのでストラップをつけるとプチンと切れちゃいそうで...

iPhone 6のケースを買った時もそうだったけれど,このTPUケースの場合は,最初から汚れているね...まぁ,この汚れを取るような作業をするとコストが跳ね上がるんだろうな.機械洗浄はできないから手作業になると思うし.
購入したのはウルトラクリアソフトケースで,ヨドバシカメラで874円.Nexus 6は昨年の発売当初は入手困難だったけれど,大きすぎてあまり売れなかったんじゃないかな?!どうなんだ?! ケースが10種類くらいしかないが,モトローラとNexusというロゴが見えるようなモデルとなるとこのケースになる.

Nexus 5につけたケースがハードケースで取りづらいので,今回の素材はTPUです.

購入した後に気づいたのだけれど,この豚の花のようなものはストラップをつける部分ですね.TPUなのでストラップをつけるとプチンと切れちゃいそうで...

iPhone 6のケースを買った時もそうだったけれど,このTPUケースの場合は,最初から汚れているね...まぁ,この汚れを取るような作業をするとコストが跳ね上がるんだろうな.機械洗浄はできないから手作業になると思うし.