ブログ - 日本橋の麒麟の像と東京市道路元標と日本国道路元標レプリカ
東野圭吾の,麒麟の翼も良い映画だとおもう.父と息子の絆かな.

映画で気になっていたけれど,今日は何年かぶりに通りかかったのだけれど,平日日中にもかかわらずやっぱり観光で写真撮っている人が大勢いたので紛れて写真撮ってみた.観光客がチラチラと写るので意外とアングルが難しい.高速道路の下では船に乗ったツアーに日よけの帽子をかぶったおばーちゃんたちがたくさん載っている.最近こういうじいさんばーさんみると,高度成長期を支えた人たちなんだなと思って感謝しなきゃと思ってる.

そして三越方面に行くと,東京市道路元標と日本国道路元標レプリカが...この「東京市道路元標」は,昔は東京都電本通線の架線柱も兼ねていたけど都電がなくなったときに今の場所に移動しているそうだ.

映画で気になっていたけれど,今日は何年かぶりに通りかかったのだけれど,平日日中にもかかわらずやっぱり観光で写真撮っている人が大勢いたので紛れて写真撮ってみた.観光客がチラチラと写るので意外とアングルが難しい.高速道路の下では船に乗ったツアーに日よけの帽子をかぶったおばーちゃんたちがたくさん載っている.最近こういうじいさんばーさんみると,高度成長期を支えた人たちなんだなと思って感謝しなきゃと思ってる.

そして三越方面に行くと,東京市道路元標と日本国道路元標レプリカが...この「東京市道路元標」は,昔は東京都電本通線の架線柱も兼ねていたけど都電がなくなったときに今の場所に移動しているそうだ.