ブログ - 寝台特急カシオペアに乗る その12 2回目の上野発〜札幌行き
廃止の報道はされてない寝台特急カシオペアに乗った.

日曜日に上野発と言う事でまずまずの条件だが,これはキャンセルを拾って手に入れたチケットだった.

2回目だったし上野13番線は1月の終わりに北斗星の見送りに来たので迷わない・・・という気のゆるみで自宅を出るのが遅くなり,上野に到着した時は入線してました.

今回は牽引車はEF510-513で,普段は北斗星で使われている模様.先日の北斗星はEF510-514だった.カシオペアカラーのEF510は,最近2週間は使われて無いそうだ.点検か? 数で言うとカシオペアカラーのほうが少ないそうです.

今回の部屋は,6号車の11番.カシオペアツインです.前回乗ったのは7号車1番のカシオペアツインEXという3人利用も可能な部屋.

前回8月に乗ったカシオペアツインEXに比べてやっぱりちょっと狭いけれど,11月に乗ったトワイライトエクスプレスのシングルツインに比べれば広いので十分快適.今回の6号車11番は2階建ての1回部分なので窓の外はホームすれすれです.
日曜日に上野発と言う事でまずまずの条件だが,これはキャンセルを拾って手に入れたチケットだった.

2回目だったし上野13番線は1月の終わりに北斗星の見送りに来たので迷わない・・・という気のゆるみで自宅を出るのが遅くなり,上野に到着した時は入線してました.
今回は牽引車はEF510-513で,普段は北斗星で使われている模様.先日の北斗星はEF510-514だった.カシオペアカラーのEF510は,最近2週間は使われて無いそうだ.点検か? 数で言うとカシオペアカラーのほうが少ないそうです.
今回の部屋は,6号車の11番.カシオペアツインです.前回乗ったのは7号車1番のカシオペアツインEXという3人利用も可能な部屋.
前回8月に乗ったカシオペアツインEXに比べてやっぱりちょっと狭いけれど,11月に乗ったトワイライトエクスプレスのシングルツインに比べれば広いので十分快適.今回の6号車11番は2階建ての1回部分なので窓の外はホームすれすれです.