ブログ - 第66回札幌雪まつり
さて.上野からの17時間の旅を終えて到着した札幌は,雪まつりの真っ最中.昔はテレビ中継もやっていたと思うけれど,最近は見かけないけれどニュースくらいにはなっていると思う.
それで,残念ながら前日が暖かくて雨が降ったようでいくつかの雪像が崩れたり倒壊が危険だからと崩されたりして見るも無惨な形でした.
それでも大型の雪像はだいじょぶな様で事前にニュースで軽く知っていた「スターウォーズ」と「プロジェクションマッピング」は観ました.が,この2つはAND条件じゃなかったんですね.
「スターウォーズ」はライトアップで,「プロジェクションマッピング」は最近良くテレビCMをみるキャンディークラッシュというスマホのゲームがスポンサーのようだったのだけれど,実態はチュートリアルでした.ビックリした.始まって2分くらいでみんな気付いてざわつき始め,離脱を始めたので我ら夫婦もその流れに乗って離脱.あんな寒空で待たされたあげくにゲームのチュートリアルを見せられるとは思わなかった.
一番良かったのは,実は雪像を作った自衛隊が設置していたプレハブ.暖をとる為に入ったのだけれど,スターウォーズと春日大社の雪像を自衛隊の各部署?が分担して制作したプロセスを紹介しているビデオを上映していました.エンタメ用とは言え,たぶんビルの5階建てくらいの高さがある場所で危険を伴う作業なので,設計から実際の制作,表面の滑らかさを出す為には素手を使う等の技を披露していました.
残念ながら前日の雨で無惨になっていた事は北海道のテレビでもニュースで報じられていたけれど,プレハブに居た直立不動の年配の自衛隊員をみたりというのも貴重な体験かな.
それで,残念ながら前日が暖かくて雨が降ったようでいくつかの雪像が崩れたり倒壊が危険だからと崩されたりして見るも無惨な形でした.
それでも大型の雪像はだいじょぶな様で事前にニュースで軽く知っていた「スターウォーズ」と「プロジェクションマッピング」は観ました.が,この2つはAND条件じゃなかったんですね.
「スターウォーズ」はライトアップで,「プロジェクションマッピング」は最近良くテレビCMをみるキャンディークラッシュというスマホのゲームがスポンサーのようだったのだけれど,実態はチュートリアルでした.ビックリした.始まって2分くらいでみんな気付いてざわつき始め,離脱を始めたので我ら夫婦もその流れに乗って離脱.あんな寒空で待たされたあげくにゲームのチュートリアルを見せられるとは思わなかった.
一番良かったのは,実は雪像を作った自衛隊が設置していたプレハブ.暖をとる為に入ったのだけれど,スターウォーズと春日大社の雪像を自衛隊の各部署?が分担して制作したプロセスを紹介しているビデオを上映していました.エンタメ用とは言え,たぶんビルの5階建てくらいの高さがある場所で危険を伴う作業なので,設計から実際の制作,表面の滑らかさを出す為には素手を使う等の技を披露していました.
残念ながら前日の雨で無惨になっていた事は北海道のテレビでもニュースで報じられていたけれど,プレハブに居た直立不動の年配の自衛隊員をみたりというのも貴重な体験かな.