ブログ - 電球 その3
いやはや.年始早々,電球の球切れ. 前回交換したのは2010年の正月なのでまる4年も持ちました. ただもうホタルックの電球は販売終了製品になってました.
そこでとうとうLEDライトにします.うちのシーリングファンには5つ電球を付けられるのだけれどそのうち3つはLEDに2010年に取り替えています.
あのとき買ったのは東芝製で1つ4000円だったけれど,今回はアイリスオーヤマ製で1つ1000円という価格破壊...

安いだけじゃなくて東芝のは当時,明るい!とされていた380ルーメンを軽く超える485ルーメン.4万時間という寿命は変わってないのに価格が4分の1で約20%以上明るいというなんという進化.
そこでとうとうLEDライトにします.うちのシーリングファンには5つ電球を付けられるのだけれどそのうち3つはLEDに2010年に取り替えています.
あのとき買ったのは東芝製で1つ4000円だったけれど,今回はアイリスオーヤマ製で1つ1000円という価格破壊...

安いだけじゃなくて東芝のは当時,明るい!とされていた380ルーメンを軽く超える485ルーメン.4万時間という寿命は変わってないのに価格が4分の1で約20%以上明るいというなんという進化.