UJP - ETCをバイクに付ける

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ 車・バイク の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - ETCをバイクに付ける

ETCをバイクに付ける

カテゴリ : 
趣味 » 車・バイク
ブロガー : 
ujpblog 2014/12/23 23:47
 今年の8月から来年1月末まで5万台分のNEXCOによるETC車載器購入助成キャンペーンが実施されている.車検ついでにナップスに行って取り付けてもらう事にして,店頭に並んでいる機種で何がどう違うのか聞いてみた.

JRM-11
 アンテナと車載器が別.車載器をシート内とかに取り付け,目立たない様に出来る.両面テープとかで本体に固定が義務づけられているので,バイクによっては装着場所が限られたりカードの出し入れとかが難しくなる.

JRM-12
 アンテナ一体型なのでハンドル周りに搭載する事になる.ETCカードを取り出しやすいが,逆に駐車する時はカードを抜く事を忘れない様にする必要があるのでちょっと不便か.

MSC-BE31
 アンテナと車載器が別.後述のMSC-BE51に比べて車載器が薄いがアンテナが大きい.本体をマジックテープで設置可能.

MSC-BE51
 アンテナと車載器が別.MSC-BE31に比べてアンテナが薄いのでカウル付きのバイクでアンテナ搭載箇所が柔軟になる.

MSC-BE51W
 MSC-BE51に,別のインジケータを付けている.他の機種だとアンテナにインジケータが付いているので,設置場所によってはETCのゲート通過時に通信結果を点滅しても気付かない.現時点での最新モデルのMSC-BE51Wは,光る部分を別に設置出来るというメリットがある.

 と言う事で,MSC-BE51Wにしました.

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する

広告スペース
Google