ブログ - 特急スーパー北斗に乗って札幌から登別へ行く
もう1ヶ月前になるのだが...北海道旅行の3日目は,札幌で宿泊したホテルを後にしたのだけれど,最初に行きたかった根室は遠いので止めて,登別温泉に行く事にした.札幌から特急スーパー北斗に乗ると約70分.

まずは出発前の姿を撮影.もうカシオペアのお陰ですっかり鉄の仲間入り.やっぱりこういう形になっているのは除雪機能もあるからだろうか.サンライズもそうだけれど,やっぱりこれも少しアイアンマンの顔に似ている.

ヘッドマークは立体の奴じゃないので,将来的に売りに出されたりしないのかななんて.

今回の旅行は北海道内は乗り放題の周遊券を持っているので特急券と指定券を入手する訳です.

面白いのは,こういう席にチケットを保存する場所が在る事.それと弁当をいれたレジ袋を引っ掛けるのにちょうど良いフック.

このまま刺しておけば検札に来た時に寝ていても問題ないし,置き場に困ったりしないのでナイスアイディア.でも盗難には気をつけろと書いてあるよ.

登別って,温泉街があってもっと栄えている駅なのかと思ったら,全く違って田舎の小さな駅という感じでした.降りる人もあまり居ないし,乗る人もあまり居ない.

駅舎は古い感じ.昭和だ.

今回行こうとしている登別温泉は,登別駅から7km離れています.タクシーで2000円の距離.登別駅付近には観光用のお店とか皆無じゃないかな.ちょっと怪しげなお店が駅の目の前にあるのと,水族館があるくらいかな.

普通はこの2両編成くらいの電車が行き来する程度なんだろうな.逆に言えば静かで良い場所です.


まずは出発前の姿を撮影.もうカシオペアのお陰ですっかり鉄の仲間入り.やっぱりこういう形になっているのは除雪機能もあるからだろうか.サンライズもそうだけれど,やっぱりこれも少しアイアンマンの顔に似ている.
ヘッドマークは立体の奴じゃないので,将来的に売りに出されたりしないのかななんて.
今回の旅行は北海道内は乗り放題の周遊券を持っているので特急券と指定券を入手する訳です.
面白いのは,こういう席にチケットを保存する場所が在る事.それと弁当をいれたレジ袋を引っ掛けるのにちょうど良いフック.
このまま刺しておけば検札に来た時に寝ていても問題ないし,置き場に困ったりしないのでナイスアイディア.でも盗難には気をつけろと書いてあるよ.
登別って,温泉街があってもっと栄えている駅なのかと思ったら,全く違って田舎の小さな駅という感じでした.降りる人もあまり居ないし,乗る人もあまり居ない.
駅舎は古い感じ.昭和だ.
今回行こうとしている登別温泉は,登別駅から7km離れています.タクシーで2000円の距離.登別駅付近には観光用のお店とか皆無じゃないかな.ちょっと怪しげなお店が駅の目の前にあるのと,水族館があるくらいかな.
普通はこの2両編成くらいの電車が行き来する程度なんだろうな.逆に言えば静かで良い場所です.