ブログ - 熱海旅行 その3 熱海倶楽部迎賓館 オーシャンスイート 103
泊まったホテルは熱海倶楽部迎賓館.熱海ゴルフ倶楽部と併設されたホテルで熱海の高台にあります.バスとかが無いし道のりは急な坂道なので歩いて行くには辛いのでタクシーで向かいます.片道1200円程度.
チェックインカウンターの奥にラウンジがあって,高台から熱海港が望めます.

今日のような天気が良い日は伊豆大島まで見えます.ホテルの人も大島が見えるのは珍しいと言っていたのでそうなのでしょう.

左に見えるのが初島.熱海港から25分.右にあるのは伊豆大島.高速艇で熱海港から45分.伊豆大島の上だけに雲がモクモクとあるのが面白い.

10倍ズームで撮ってみた.熱海城も見えますね.熱海城は観光城なのだけれど,昔はホテルだったそうです.

第1富士丸食堂も見えます.店の後ろが船着場になっているので,食堂の裏口から入ってくるお客さんもいるんです.
お部屋の紹介はムービーにしました.
今回泊まったお部屋はオーシャンスイートの103号室です.部屋のお風呂は常にお湯が出ていて大変熱いので水を入れて薄めながらかき回す棒で調整します.ムービーでは解り辛いですが,大の大人が3人川の字で入っても十分な広さです.そして網戸なのでテラスに出る事ができますが,虫が入ってくるので網戸は開けない方が良いでしょう.
そしてディナー.食事は部屋食ではなく,ラウンジ横のレストランになります.時間も決まっているのですが,少し早め目に行けば窓際の席に案内してもらえます.
時間は19時半のコースがオススメ.何故かはあとで.

他の人達と一緒に食事をするので,コースの違いによって料理が異なる点があからさまに判ります.隣の席の人たちがジュージュー言わせながら肉を焼いているのですが我々夫婦のコースにはそんなものはありませんでした.まぁ,一番安いプランだから仕方ないかなー.それと,最後に判ったのですが,最後に出てくるご飯はおかわりできる様でした.おかずが無くなってから言われたので追加注文しませんでしたが.
料理は品質は良いけれどちょっと少ないかなーと思いました.ご飯で調整するんだろうけど.そして,近くにコンビにとかも無いので,夜食が欲しくなってもスナックくらいしかホテルには容易がありません.カップラーメンを持って行ってると良いんだろうけどね.
チェックインカウンターの奥にラウンジがあって,高台から熱海港が望めます.
今日のような天気が良い日は伊豆大島まで見えます.ホテルの人も大島が見えるのは珍しいと言っていたのでそうなのでしょう.
左に見えるのが初島.熱海港から25分.右にあるのは伊豆大島.高速艇で熱海港から45分.伊豆大島の上だけに雲がモクモクとあるのが面白い.
10倍ズームで撮ってみた.熱海城も見えますね.熱海城は観光城なのだけれど,昔はホテルだったそうです.
第1富士丸食堂も見えます.店の後ろが船着場になっているので,食堂の裏口から入ってくるお客さんもいるんです.
お部屋の紹介はムービーにしました.
今回泊まったお部屋はオーシャンスイートの103号室です.部屋のお風呂は常にお湯が出ていて大変熱いので水を入れて薄めながらかき回す棒で調整します.ムービーでは解り辛いですが,大の大人が3人川の字で入っても十分な広さです.そして網戸なのでテラスに出る事ができますが,虫が入ってくるので網戸は開けない方が良いでしょう.
そしてディナー.食事は部屋食ではなく,ラウンジ横のレストランになります.時間も決まっているのですが,少し早め目に行けば窓際の席に案内してもらえます.
時間は19時半のコースがオススメ.何故かはあとで.

他の人達と一緒に食事をするので,コースの違いによって料理が異なる点があからさまに判ります.隣の席の人たちがジュージュー言わせながら肉を焼いているのですが我々夫婦のコースにはそんなものはありませんでした.まぁ,一番安いプランだから仕方ないかなー.それと,最後に判ったのですが,最後に出てくるご飯はおかわりできる様でした.おかずが無くなってから言われたので追加注文しませんでしたが.
料理は品質は良いけれどちょっと少ないかなーと思いました.ご飯で調整するんだろうけど.そして,近くにコンビにとかも無いので,夜食が欲しくなってもスナックくらいしかホテルには容易がありません.カップラーメンを持って行ってると良いんだろうけどね.