
秋葉原って凄いね.神田で飲み会があるが待ち時間が1時間半あるので,新御茶ノ水経由で秋葉原へ行ってみた.ちょっと別の用事で探し物をしていたのだけれど早速iPad mini Retinaの香港版の電源コネクタ問題を解決するソリューションがあった.「けっこう安い」のイオシスで200円.

さっそく付けてみた.手前が初代iPad mini WiFi版に付いていた純正で,後ろが電源コネクタ部分を交換した香港版.
あれ?逆だったかな?

もしかして?と思い部品を取り外して比べてみたのだけれどどっちがどうだか見分けは付かない.カメラで撮れないサイズで刻印がされているけれど,純正を示すようなマークは無かった.
関係ないけど本体側の刻印をみてみた.デザイン重視で最小限記載が必要なのだろうけれどこの色合いでの印刷はみづらいなぁ.