ブログ - 富士通コンポーネントのキーボードFKB8769-052
富士通コンポーネントのキーボードFKB8769-052を買いました.6280円.

展示してあったのが英語配列だったけれどタイピングを試してみて,悩んだ末,日本語配列のテンキーレスが在庫である事を確認して買いました.

同じ富士通でのPFUのHHKでもなく,キーボードマニアがこぞって議論しあう東プレのRealforceでもなく...だって一瞬でも気に入らないものにお金は払えないのだ!
ということで先週780円で買った 富士通のキーボードSK-5400があるというのにまた買うなんて・・・・

展示してあったのが英語配列だったけれどタイピングを試してみて,悩んだ末,日本語配列のテンキーレスが在庫である事を確認して買いました.

同じ富士通でのPFUのHHKでもなく,キーボードマニアがこぞって議論しあう東プレのRealforceでもなく...だって一瞬でも気に入らないものにお金は払えないのだ!
ということで先週780円で買った 富士通のキーボードSK-5400があるというのにまた買うなんて・・・・
SK-5400は悪くはないキーボードなのだけれど,今使っているトラックボールとの相性が悪い.相性って言っても機械的な接続製ではなくて,トラックボールのパームレストの長さがキーボードの全長より短いので無意識にセンタリングしてしまって操作性が悪くなるのです.そこで,今回テンキーレスにしてみました.

このキーボードは,赤軸青軸とかではなくてメンブレン系と呼ばれるフィルム式+ゴム系キャップ構造のものなのでカタカタ音がしないタイプです.

同じ富士通のSK-5400と比べると,キーを少し斜めに押してもまっすぐ打ち込まれる感じが良いですね.よく見るとMADE IN JAPANです!

そしてなぜかメーカロゴが無い・・・

このキーボードは,赤軸青軸とかではなくてメンブレン系と呼ばれるフィルム式+ゴム系キャップ構造のものなのでカタカタ音がしないタイプです.

同じ富士通のSK-5400と比べると,キーを少し斜めに押してもまっすぐ打ち込まれる感じが良いですね.よく見るとMADE IN JAPANです!

そしてなぜかメーカロゴが無い・・・