ブログ - くら寿司
近所・・・という程でもないけれど家の近くに「くら寿司」が出来たというので行ってみた. 色々と感動した.

・基本的に一皿100円.
・鮮度くんに慣れるのがゲーム感覚
・ビッくらポンが楽しい
・ビッくらポンする為のお皿のリリースが良い
・酒類はセルフで別会計なのでトータルの支払が安いような気がする.
注文システムがiPadで作られているのはもうそんなに珍しくないのだろうけれど,色々とかいま見れるローコストオペレーションは素晴らしい.
そして,色々な仕掛けは子供に直接アプローチして家族のリピート率をあげようと言う試みがよくわかる.

「ハンバーグにぎり」なんてあったので味は楽しめたけれど寿司好きのカミさんいわく「値段なり」だそうです.
二人で汁物頼んでお腹いっぱい食べて2300円でした.マクドナルドでセットでナゲット付けたりすると1700円くらいだったから席にゆったり座れるし食べる量を調整出来るから,くら寿司の勝ちかな!

・基本的に一皿100円.
・鮮度くんに慣れるのがゲーム感覚
・ビッくらポンが楽しい
・ビッくらポンする為のお皿のリリースが良い
・酒類はセルフで別会計なのでトータルの支払が安いような気がする.
注文システムがiPadで作られているのはもうそんなに珍しくないのだろうけれど,色々とかいま見れるローコストオペレーションは素晴らしい.
そして,色々な仕掛けは子供に直接アプローチして家族のリピート率をあげようと言う試みがよくわかる.

「ハンバーグにぎり」なんてあったので味は楽しめたけれど寿司好きのカミさんいわく「値段なり」だそうです.
二人で汁物頼んでお腹いっぱい食べて2300円でした.マクドナルドでセットでナゲット付けたりすると1700円くらいだったから席にゆったり座れるし食べる量を調整出来るから,くら寿司の勝ちかな!