ブログ - G-SWORD
なぜか無性に電気シェーバーが欲しくなったので会社帰りに新宿西口のヨドバシカメラへ. 加齢によって?ヒゲが濃くなって来ているのと肌に優しいらしいからかなり期待.
マルチメディア館の5〜6階あたりにあったと思うのだけれど,レイアウト変更していて現在は2階にあります.プリンタ・スキャナ等の周辺機器の並び.以前は本屋やソフトウェアのコーナーがあったとおもうけどどこ行った?
そんな事より電気シェーバーだ.今使っているのは14年くらい前に買ったNationalと書いてあるモデル.よくまぁ動いているもんだけれど,Panasonicとロゴが変更されたそのモデルも未だ売られている...
シェーバの品揃えは,ヨドバシカメラだとブラウン,フィリップス,パナソニック,日立,そしてイズミというメーカのものが並んでいた.今回買ったのは日立ロータリーシェーバー.
刃の部分がロータリーと言う所が特徴的なのですが,それよりも「LEDで乾燥機能付き」という,そういう方向へ発展している.たしかブラウンが洗浄機能付きのクレードルを発売していたと思うけれど,現在1万円前後の各社のモデルは洗浄機能付きなんだな.
意外と,店頭に置いてある電気シェーバー,刃の部分を取り外してみると誰かのヒゲが入っています.試し剃りしたんだろうけれど,まぁ,口に近い所なのに誰が使ったか判らないようなモノで試せるもんなんだなぁ.折角なら洗浄も試せる様になっていれば良いのに.
追記2025/01/20
バッテリが充電できなくなって動かないので,バッテリ交換を考えたのだけど,この機種はバッテリ交換は考えられてないモデルだった模様.12年前のモデルなので,まぁ使用頻度は少なかったとはいえ,よく持ったと思う.
3〜4年で買い替えがメーカ想定の模様.
LED乾燥機は問題なく動作しているので,似たようなモデルの何かを買えば,この乾燥機は使い続けられるかなと企んでます.
マルチメディア館の5〜6階あたりにあったと思うのだけれど,レイアウト変更していて現在は2階にあります.プリンタ・スキャナ等の周辺機器の並び.以前は本屋やソフトウェアのコーナーがあったとおもうけどどこ行った?
そんな事より電気シェーバーだ.今使っているのは14年くらい前に買ったNationalと書いてあるモデル.よくまぁ動いているもんだけれど,Panasonicとロゴが変更されたそのモデルも未だ売られている...
シェーバの品揃えは,ヨドバシカメラだとブラウン,フィリップス,パナソニック,日立,そしてイズミというメーカのものが並んでいた.今回買ったのは日立ロータリーシェーバー.
刃の部分がロータリーと言う所が特徴的なのですが,それよりも「LEDで乾燥機能付き」という,そういう方向へ発展している.たしかブラウンが洗浄機能付きのクレードルを発売していたと思うけれど,現在1万円前後の各社のモデルは洗浄機能付きなんだな.
意外と,店頭に置いてある電気シェーバー,刃の部分を取り外してみると誰かのヒゲが入っています.試し剃りしたんだろうけれど,まぁ,口に近い所なのに誰が使ったか判らないようなモノで試せるもんなんだなぁ.折角なら洗浄も試せる様になっていれば良いのに.
追記2025/01/20
バッテリが充電できなくなって動かないので,バッテリ交換を考えたのだけど,この機種はバッテリ交換は考えられてないモデルだった模様.12年前のモデルなので,まぁ使用頻度は少なかったとはいえ,よく持ったと思う.
3〜4年で買い替えがメーカ想定の模様.
LED乾燥機は問題なく動作しているので,似たようなモデルの何かを買えば,この乾燥機は使い続けられるかなと企んでます.