ブログ - ミッキーマウス・プラティ,退避
後から仲間に加わった,オスのプラティ,来た時から右の胸びれが少し欠けていて怪我している感じだったのですが,水槽の隅っこでじっとしている事が多くなりました. よく見ると尾びれも溶けた様になっています.
そしてしばらく見ていると,白色のメスのプラティが,このオスを追いかけ回して,右の胸びれや尾びれをかじっているのを発見しました. 胸びれは,左は狙ってません.確実に右の胸びれなのです.
頻繁に攻撃していて,ひれがかじられて小さくなり,うまく泳ぐのが難しくなってきたので隔離する事にしました.

隔離といっても予備の水槽等は持っていないので,手っ取り早く手元にあるものでということで,ラックに付けていたペンフォルダーを水槽に取り付け,そこに退避させました.

隔離する前は垂直になって上を向いて泳いでいましたが,今は普通にしています.
これで他のプラティに攻撃される事が無いので,ひとまず安心という所でしょうか.あとは,「尾ぐされ病」で無い事を祈るばかりです.
それにしても,白プラティは3匹いますが,攻撃を仕掛けるやつは決まっていて,メスでお腹が大きく,他の魚も追いかけています. もしかして子供が居るのかな?それで攻撃的になるとか?
そしてしばらく見ていると,白色のメスのプラティが,このオスを追いかけ回して,右の胸びれや尾びれをかじっているのを発見しました. 胸びれは,左は狙ってません.確実に右の胸びれなのです.
頻繁に攻撃していて,ひれがかじられて小さくなり,うまく泳ぐのが難しくなってきたので隔離する事にしました.

隔離といっても予備の水槽等は持っていないので,手っ取り早く手元にあるものでということで,ラックに付けていたペンフォルダーを水槽に取り付け,そこに退避させました.

隔離する前は垂直になって上を向いて泳いでいましたが,今は普通にしています.
これで他のプラティに攻撃される事が無いので,ひとまず安心という所でしょうか.あとは,「尾ぐされ病」で無い事を祈るばかりです.
それにしても,白プラティは3匹いますが,攻撃を仕掛けるやつは決まっていて,メスでお腹が大きく,他の魚も追いかけています. もしかして子供が居るのかな?それで攻撃的になるとか?