ブログ - Mountain Lion その4 連絡帳にアクセスするインストーラ発見
ソフトウェアをインストールしていたら,最後のプロセスでこのようなダイアログがっ!

インストーラが連絡帳にアクセスしてくる理由が分からない...怖い.怖すぎる.デフォルトが[OK]ボタンなのは,厳格対応じゃないなぁ. そして気になるのは,これまではこういう振る舞いをするソフトウェアは未検知だったと言う事だ.
Mountain Lionでは,連絡帳やカレンダーにアクセスするアプリは許可制になっていて,今回拒否した結果もシステム環境設定のセキュリティから確認できます.

新しいOSのあるべき姿,というか求められる所は動作の安定性ではなく情報保護が中心だろうね.

インストーラが連絡帳にアクセスしてくる理由が分からない...怖い.怖すぎる.デフォルトが[OK]ボタンなのは,厳格対応じゃないなぁ. そして気になるのは,これまではこういう振る舞いをするソフトウェアは未検知だったと言う事だ.
Mountain Lionでは,連絡帳やカレンダーにアクセスするアプリは許可制になっていて,今回拒否した結果もシステム環境設定のセキュリティから確認できます.

新しいOSのあるべき姿,というか求められる所は動作の安定性ではなく情報保護が中心だろうね.