ブログ - FIFA U-20 女子ワールドカップ ジャパン2012
なでしこ U20の3位決定戦と決勝戦があるというので国立競技場へ行って来た.

新宿でミーティングが終わったのが14時8分,カミさんに電話してデジカメと双眼鏡を持ってくる様に指示.そこからチケットをゲットしようと色々と試行錯誤した.
1)ネットでチケットを買おうとするが挫折
・ぴあ・・・つながらない
・ローソン・・・つながるが売り切れ
・イープラス・・・つながらない
2)チケット屋をまわるが見つからず
新宿西口〜歌舞伎町付近のチケット屋を8件程度まわるが取り扱い無し.
3)コンビニに行くが買えず
・セブンイレブン・・・売り切れ
・ファミリーマート・・・カテゴリ3しかない
と言っている間にキックオフの時間15:30が迫る.というかカミさんが新宿到着するのが15時17分!!!
4)国立競技場で当日券を買う
千駄ヶ谷に移動し,国立競技場に到着したのが15時30分.歓声が聞こえる! 当日券売り場に行くとカテゴリ2とカテゴリ3しか売ってないと案内人が言っているが窓口で聞くとカテゴリ1もある!が最上段という事でカテゴリ2を購入.
ネットやコンビニは締め切りが速いのと配券数もあるし売り切れというのは本当ではない.嘘でもないけれど. 現地で事故席用のものを振り出してもらえる場合もあるだろうし.今回は運良く現地で手に入れたのでネットやコンビニで買う時に必要な手数料が不要だったのでお得だったかな.

新宿でミーティングが終わったのが14時8分,カミさんに電話してデジカメと双眼鏡を持ってくる様に指示.そこからチケットをゲットしようと色々と試行錯誤した.
1)ネットでチケットを買おうとするが挫折
・ぴあ・・・つながらない
・ローソン・・・つながるが売り切れ
・イープラス・・・つながらない
2)チケット屋をまわるが見つからず
新宿西口〜歌舞伎町付近のチケット屋を8件程度まわるが取り扱い無し.
3)コンビニに行くが買えず
・セブンイレブン・・・売り切れ
・ファミリーマート・・・カテゴリ3しかない
と言っている間にキックオフの時間15:30が迫る.というかカミさんが新宿到着するのが15時17分!!!
4)国立競技場で当日券を買う
千駄ヶ谷に移動し,国立競技場に到着したのが15時30分.歓声が聞こえる! 当日券売り場に行くとカテゴリ2とカテゴリ3しか売ってないと案内人が言っているが窓口で聞くとカテゴリ1もある!が最上段という事でカテゴリ2を購入.
ネットやコンビニは締め切りが速いのと配券数もあるし売り切れというのは本当ではない.嘘でもないけれど. 現地で事故席用のものを振り出してもらえる場合もあるだろうし.今回は運良く現地で手に入れたのでネットやコンビニで買う時に必要な手数料が不要だったのでお得だったかな.