ブログ - 鬼怒川温泉その2 スペーシア ホテル山楽
今回泊まったのは山楽(さんらく)という旅館.
山楽
大和ハウチュ系の旅館なのですが,泊まった茜と名付けられた部屋は,3部屋もあってたいへん快適な旅館でした.

平成3年にオープンという事で東京都庁や,あっしの社会人デビューと同い年ですな.
湯上がりに飲み物(ビールやジュース)をサービスしてくれたり,部屋食も満足で対応もたいへん満足. 送迎車のサービスも充実していて,駅まで出迎えてくれたり,ロープウェイまで送ってくれたり結局4回も無料で車で送ってもらいました.

旅館街は基本的に鬼怒川の両川沿いに建っています. しかし,温泉街を歩いていると,このように廃墟の撤去後みたいな場面を良く見ます. 熱海でもよく見る風景ですな.
山楽
大和ハウチュ系の旅館なのですが,泊まった茜と名付けられた部屋は,3部屋もあってたいへん快適な旅館でした.

平成3年にオープンという事で東京都庁や,あっしの社会人デビューと同い年ですな.
湯上がりに飲み物(ビールやジュース)をサービスしてくれたり,部屋食も満足で対応もたいへん満足. 送迎車のサービスも充実していて,駅まで出迎えてくれたり,ロープウェイまで送ってくれたり結局4回も無料で車で送ってもらいました.

旅館街は基本的に鬼怒川の両川沿いに建っています. しかし,温泉街を歩いていると,このように廃墟の撤去後みたいな場面を良く見ます. 熱海でもよく見る風景ですな.
今回の軌跡は,このような感じ.

東武スペーシアで,行きは新宿発,帰りは北千住予定を変更して終点の浅草まで言ったので,このような軌跡になりました.

東武スペーシアで,行きは新宿発,帰りは北千住予定を変更して終点の浅草まで言ったので,このような軌跡になりました.