ブログ - "PXE-M0F: Exiting Intel PXE ROM Operating system not found"
"PXE-M0F: Exiting Intel PXE ROM Operating system not found"
- カテゴリ :
- スキルチャージ
- ブロガー :
- ujpblog 2012/8/1 23:08
VMware ESXi5を入れたのはいいけれど,インストールメディアをことごとく認識しない.Red Hat 6.0はOkだったけれど,Windows8,CentOS5.4,CentOS6.3等...
何となく古いOSはOKで新しい奴はダメなのかな?と思っていたけれど,意外と問題は簡単でした.
画面上に表示されるのは"PXE-M0F: Exiting Intel PXE ROM Operating system not found"という起動できるOSがみつからないという悲しいお知らせ...

仮想マシンのプロパティを編集し,ホストデバイス(VMware ESXiが動作しているサーバ)のドライブを指定します.1代しか搭載してないマシンだと1つしか認識されないはず.
そして,[パワーオン時に接続]をチェックすれば良いです.
それでもだめなら,これをためしてみてください.
何となく古いOSはOKで新しい奴はダメなのかな?と思っていたけれど,意外と問題は簡単でした.
画面上に表示されるのは"PXE-M0F: Exiting Intel PXE ROM Operating system not found"という起動できるOSがみつからないという悲しいお知らせ...

仮想マシンのプロパティを編集し,ホストデバイス(VMware ESXiが動作しているサーバ)のドライブを指定します.1代しか搭載してないマシンだと1つしか認識されないはず.
そして,[パワーオン時に接続]をチェックすれば良いです.
それでもだめなら,これをためしてみてください.
仮想マシンを起動してハードウェアを認識するまでに時間がかかり,結果,デバイスの認識失敗となる場合がある様なので,5000ミリ秒=5秒,仮想マシンの起動を待つ設定をします.

そして,それでもダメなら,最後は,仮想マシン上でも動作するBIOSで起動順をCD-ROMを最優先にして,再度トライしてみてください.

そして,それでもダメなら,最後は,仮想マシン上でも動作するBIOSで起動順をCD-ROMを最優先にして,再度トライしてみてください.