ブログ - 京都特別観光ラウンジ
偶然見つけたアメックスのラウンジ.豊臣秀吉の正室北政所(ねね)が晩年を過ごした圓徳院にて「京都特別観光ラウンジ」が提供されています.

普通の拝観では見る事のできない茶室と独自の庭を見る事ができます.

そして豊臣家の家紋入りの茶器でいただく麦茶がとても美味しい.

この器,不思議な構造で,家紋の部分までがコップ,その下は台になっていて,蓋を入れると正味4つに分離できます.

アメックスのラウンジは知客寮という普通の拝観者が入る事の出来ないエリアにありますが,圓徳院には枯山水の庭が2つあります.この写真は南庭.

北庭は,国指定の名勝として登録されています.
拝観料は500円ですが,カードをみせると無料になりました.日本全国何箇所もこういう場所があるのかと調べたのですが,唯一でしたね...まぁ,助かったので良かった.
京都特別観光ラウンジ

普通の拝観では見る事のできない茶室と独自の庭を見る事ができます.

そして豊臣家の家紋入りの茶器でいただく麦茶がとても美味しい.

この器,不思議な構造で,家紋の部分までがコップ,その下は台になっていて,蓋を入れると正味4つに分離できます.

アメックスのラウンジは知客寮という普通の拝観者が入る事の出来ないエリアにありますが,圓徳院には枯山水の庭が2つあります.この写真は南庭.

北庭は,国指定の名勝として登録されています.
拝観料は500円ですが,カードをみせると無料になりました.日本全国何箇所もこういう場所があるのかと調べたのですが,唯一でしたね...まぁ,助かったので良かった.
京都特別観光ラウンジ