ブログ - 東京モーターショー2011 その3 働く車
今年は,小田急のF-Trainの出入り口で一度,どこでもドアを通ったので人生2回目.今年2回目.

なんとなくこれにも並んで通りました.
そして野外に置いてあった働く車コーナー.新型のパッカー車(ゴミ収集車)はアイドリングストップ中に後ろのゴミ圧縮装置が動くというものでした. 矛盾解消と言う意味で納得感がある.そして問題のトラック.

黄色いオープンカーをあっというまに荷台に載せるデモをしていました.
なんか,これ,見た事がある.
ちょっと暗くて解り辛いが,手前にあるのが黒い幌をまとった我が愛車.

なんとなくこれにも並んで通りました.
そして野外に置いてあった働く車コーナー.新型のパッカー車(ゴミ収集車)はアイドリングストップ中に後ろのゴミ圧縮装置が動くというものでした. 矛盾解消と言う意味で納得感がある.そして問題のトラック.

黄色いオープンカーをあっというまに荷台に載せるデモをしていました.
なんか,これ,見た事がある.

ちょっと暗くて解り辛いが,手前にあるのが黒い幌をまとった我が愛車.