ブログ - 野村バーチャル投資倶楽部 20111213
約半年ぶりの株の話.

前回は6月25日でしたが,その頃からすると,やっぱり10月の欧州危機を底として右肩下がりを続けています.そこから少し持ち直した感じがあるのですが,オリンパスの飛ばしや,大王製紙のカジノとかも影響しているのか?少し下がり基調かな.
1年前のグラフがあるので,見てみます.

ああー,この頃は右肩上がりですな.この頃は重電だと思っていた.急成長している外国でのインフラ産業のニーズ,発電ノウハウのある会社.そして,昨年12月から3ヶ月で30万円,割合にして15%アップなのでその読みは当たっていたのだけど,震災の影響による電力不振もあり急落.
予想した所で,どうにも成らないこともあるわな.

前回は6月25日でしたが,その頃からすると,やっぱり10月の欧州危機を底として右肩下がりを続けています.そこから少し持ち直した感じがあるのですが,オリンパスの飛ばしや,大王製紙のカジノとかも影響しているのか?少し下がり基調かな.
1年前のグラフがあるので,見てみます.

ああー,この頃は右肩上がりですな.この頃は重電だと思っていた.急成長している外国でのインフラ産業のニーズ,発電ノウハウのある会社.そして,昨年12月から3ヶ月で30万円,割合にして15%アップなのでその読みは当たっていたのだけど,震災の影響による電力不振もあり急落.
予想した所で,どうにも成らないこともあるわな.