ブログ - スティーブ・ジョブズが亡くなってカッとなって
亡くなってカッとなって,注文した!

そうかそうか,今日は6日で4営業日なので17日到着予定か! なんと!
1)こんな時間なので,10月7日に処理開始.
2)10月10日が休みなので4営業日は10月13日になる.
3)北海道沖縄離島を考えると3営業日程度で到着するだろうっていうので17日(月)が到着予定と計算されている.
10月17日(月)受け取りだと思っているのだけど,多分実際には14日(金)に不在票が入っていて受け取れないので15日(土)に手元にあると想定.
そんな事より,テレビのニュースを見ていると微妙な表現が多くて迷う.
「アップルのスティーブ・ジョブズ氏が亡くなりました. 氏は,アップルの元となる会社を創業し・・・」と.確かに「アップルコンピュータを創業し,その後社名が変更」が事実なんだけど,この場合に「元となる会社」と表現する意味がどれだけあるのだろう.ま,いいか.
誰かが死ぬと,その代表作が紹介されるのだけど,この人の場合代表作は「アップルという会社」なんだろうな.

そうかそうか,今日は6日で4営業日なので17日到着予定か! なんと!
1)こんな時間なので,10月7日に処理開始.
2)10月10日が休みなので4営業日は10月13日になる.
3)北海道沖縄離島を考えると3営業日程度で到着するだろうっていうので17日(月)が到着予定と計算されている.
10月17日(月)受け取りだと思っているのだけど,多分実際には14日(金)に不在票が入っていて受け取れないので15日(土)に手元にあると想定.
そんな事より,テレビのニュースを見ていると微妙な表現が多くて迷う.
「アップルのスティーブ・ジョブズ氏が亡くなりました. 氏は,アップルの元となる会社を創業し・・・」と.確かに「アップルコンピュータを創業し,その後社名が変更」が事実なんだけど,この場合に「元となる会社」と表現する意味がどれだけあるのだろう.ま,いいか.
誰かが死ぬと,その代表作が紹介されるのだけど,この人の場合代表作は「アップルという会社」なんだろうな.