ブログ - オンブバッタ その2
二日前の朝,うちの農園にいたオンブバッタ.まさか!と思って今朝も見てみたら居ました.

夕べ,水やりしている時には居なかった様に思うのですが.まぁいいか.
オンブバッタはキク科の植物を食べる様なので,このブロッコリーかキャベツあたりと思われる葉っぱを,一生懸命食べているのでしょう.他の外敵も居ない様な感じだし.
どれくらいの食欲なのかは分からないのですが,アオムシよりは食欲が激しく無さそうな,そんな感じがします. ほのぼのと見ていたら,アオムシの成虫であるモンシロチョウも飛んで来たので,食害されるのも時間の問題かな. 葉っぱを見て分かる通り,かなり食害されたのでテデトールでだいぶ処理したのですが.

夕べ,水やりしている時には居なかった様に思うのですが.まぁいいか.
オンブバッタはキク科の植物を食べる様なので,このブロッコリーかキャベツあたりと思われる葉っぱを,一生懸命食べているのでしょう.他の外敵も居ない様な感じだし.
どれくらいの食欲なのかは分からないのですが,アオムシよりは食欲が激しく無さそうな,そんな感じがします. ほのぼのと見ていたら,アオムシの成虫であるモンシロチョウも飛んで来たので,食害されるのも時間の問題かな. 葉っぱを見て分かる通り,かなり食害されたのでテデトールでだいぶ処理したのですが.