ブログ - 問い合わせしてみた - goo編
SPAMメール判定されたメールの中に,存在しないアドレスへのメルマガがあった.メルマガの送信元はNTTレゾナントが運営するgoo.
何者か(たぶんロボット)が,gooでアカウントを発行して,その時に存在しないアドレスを使用して,そのドメインが私が管理している1つを使っています.
よくみると,こんなメールが来ていました.
このgooIDはrbxipzcetですが,メールアドレスはloaeyだったりしています. まずは,そういうアドレスがいくつあるかとカウントしたら9個.
これをgooの問い合わせフォームから削除依頼をだしてみた.
何者か(たぶんロボット)が,gooでアカウントを発行して,その時に存在しないアドレスを使用して,そのドメインが私が管理している1つを使っています.
よくみると,こんなメールが来ていました.
<pre>※このメールはgooIDに登録いただいた方にお送りしています。
rbxipzcet 様
gooIDへのご登録ありがとうございます。
お客様のご登録が完了致しましたのでお知らせいたします。
-----------------------------------------------
◆gooID:rbxipzcet
-----------------------------------------------
ご登録いただきましたgooIDとログインパスワードで、gooメール、
gooホーム、教えて!goo、gooブログなどの多彩なサービスを
ご利用いただくことができます。
gooIDについての詳細はこちらから
http://login.mail.goo.ne.jp/id/Top</pre>
elyyo@
hjcyd@
kkxez@
kmvqn@
ncryf@
okawe@
omjox@
riluq@
xnzmt@