ブログ - 清水寺
小学校の修学旅行以来なので約30年ぶりかな?

写真は左から,三重塔と清水寺の料金所でもある轟門.底をくぐった後にあるのは,鉄の錫杖(てつしゃくじょう)と高下駄.鉄の錫杖の太い方は重たくてびくともしないのだけれど,アーサー王伝説のエクスカリバーの様に引き抜く・・・事は出来なかった...90kgもあるんだもの.

写真は左から,三重塔と清水寺の料金所でもある轟門.底をくぐった後にあるのは,鉄の錫杖(てつしゃくじょう)と高下駄.鉄の錫杖の太い方は重たくてびくともしないのだけれど,アーサー王伝説のエクスカリバーの様に引き抜く・・・事は出来なかった...90kgもあるんだもの.