ブログ - ボロ市
3年程前,世田谷道沿いを通勤途中に偶然発見したのが世田谷ボロ市. 430年を超える歴史のある,古物等の露店市です.
毎年12月と1月の15・16日にやっていますが,今シーズンは12月は曜日に恵まれませんでしたが,1月は土日に重なっています.

いつもは豪徳寺から世田谷線に乗って上町まで行ってるのですが,今回はバスにしてみました. バス料金って200円だと思ってたのですが今回乗った小田急バスは210円でした.最近値上げしたのではないようで2種類あるみたい.
あんこ,きなこ,からみの3種類ある名物の代官餅は,16時頃には売り切れてしまいました.ギリギリ買えたので良かった.
嫁さんは,藍染めの衣類,わたしは木の苗を2つ買って帰りました.
毎年12月と1月の15・16日にやっていますが,今シーズンは12月は曜日に恵まれませんでしたが,1月は土日に重なっています.

いつもは豪徳寺から世田谷線に乗って上町まで行ってるのですが,今回はバスにしてみました. バス料金って200円だと思ってたのですが今回乗った小田急バスは210円でした.最近値上げしたのではないようで2種類あるみたい.
あんこ,きなこ,からみの3種類ある名物の代官餅は,16時頃には売り切れてしまいました.ギリギリ買えたので良かった.
嫁さんは,藍染めの衣類,わたしは木の苗を2つ買って帰りました.