ブログ - 007 黄金銃を持つ男
1974年のイギリス映画.原作者イアン・フレミング最後の長編小説で,遺作にもあたる.
原作では日本で洗脳された007がMを殺そうとして・・・となっているけど,映画では諜報部に007が刻まれた黄金の銃弾が届き,「黄金の銃を持つ男」と言われる殺し屋からの殺人予告だとおもい,素顔が判らない殺し屋スカラマンガを探す.
スカラマンガは,007の事も良く知っていて,自分と同じ境遇だと共感を覚えるプロフェッショナルで,決闘で決着を付けるという手法を取るのが,他のシリーズと異なりますね.
ボンドが操る奇妙な道具や特殊機能搭載ボンドカーが出ない代わりに,スカラマンガの黄金銃はウォーターマンの万年筆とライターとカフスボタン等を組み立てて作るし,乗っている車にはマジンガーZのジェットスクランダーのように翼を付けて飛んで行くし,かなり異色. 悪女も出ないし.
この映画では,いくつかのアジアの国でロケが行われていますが,スカラマンガのアジトとなっているのが,タイのプーケットにあるカオ・ピンガー島.

今は観光地になって通称「ジェームズ・ボンドアイランド」と言われます.この写真は10年前に行った時の写真. 大西洋は波が穏やかなので,ゆっくり削れるのでこのような形になるんですねー.
ジェームズ・ボンドというかイギリス諜報部の本部は,香港のビクトリア・ハーバーに火災で沈んでいるクイーン・エリザベス号で,この映画の撮影後,撤去したそうです.
原作では日本で洗脳された007がMを殺そうとして・・・となっているけど,映画では諜報部に007が刻まれた黄金の銃弾が届き,「黄金の銃を持つ男」と言われる殺し屋からの殺人予告だとおもい,素顔が判らない殺し屋スカラマンガを探す.
スカラマンガは,007の事も良く知っていて,自分と同じ境遇だと共感を覚えるプロフェッショナルで,決闘で決着を付けるという手法を取るのが,他のシリーズと異なりますね.
ボンドが操る奇妙な道具や特殊機能搭載ボンドカーが出ない代わりに,スカラマンガの黄金銃はウォーターマンの万年筆とライターとカフスボタン等を組み立てて作るし,乗っている車にはマジンガーZのジェットスクランダーのように翼を付けて飛んで行くし,かなり異色. 悪女も出ないし.
この映画では,いくつかのアジアの国でロケが行われていますが,スカラマンガのアジトとなっているのが,タイのプーケットにあるカオ・ピンガー島.

今は観光地になって通称「ジェームズ・ボンドアイランド」と言われます.この写真は10年前に行った時の写真. 大西洋は波が穏やかなので,ゆっくり削れるのでこのような形になるんですねー.
ジェームズ・ボンドというかイギリス諜報部の本部は,香港のビクトリア・ハーバーに火災で沈んでいるクイーン・エリザベス号で,この映画の撮影後,撤去したそうです.