ブログ - 聖徳記念絵画館
明治神宮外苑にある美術館.というか,この絵画館を作る為に整備されたのが明治神宮外苑なのだそうです.

当日はクラッシックカーフェスタというイベントをやっていたので白いアーチ型の風船が写ってますが.当然普段はこんなものはありません.
1926年(大正15年)竣功なので,1936年の国会議事堂より古く,1915年の原爆ドームより新しいものになります.
デザインは一般公募,最初から絵画館として建築し利用と言う事で建物に特別な歴史や価値は無い様ですが,外装の石は岡山県から運んだ様です.

当日はクラッシックカーフェスタというイベントをやっていたので白いアーチ型の風船が写ってますが.当然普段はこんなものはありません.
1926年(大正15年)竣功なので,1936年の国会議事堂より古く,1915年の原爆ドームより新しいものになります.
デザインは一般公募,最初から絵画館として建築し利用と言う事で建物に特別な歴史や価値は無い様ですが,外装の石は岡山県から運んだ様です.