ブログ - モロッコタジンや
ランチ難民として表参道をさまよっていて偶然探し当てたのが外苑西通り,つまり外苑前に近いところにある,モロッコタジンや. 初モロッコ料理!!
モロッコという国がどこにあるのか?不明なまま店に入ったのですが,ターバンを撒いた店員が出てきたので中東か?とおもったら,アフリカ大陸だけどポルトガル/スペインの対岸あたり.
最初にミントティーでもてなされます.これがまぁ,ミントに慣れてない私は,子供用歯磨き粉が溶けたようなものに感じられました.31アイスのミントを食べた時と同じくらいの衝撃.
店の中はビュッフェ形式.偶然,店も人が居なくて空いていたからか,料理の説明から食べ方から教えてくれました. というか教えてもらわないと何だかわからないものが沢山.

でも,見た目はスペイン料理ににてますね.「世界一短いパスタ」と説明が書いてあったクスクスには,カレーライスの様に上に掛けるスープが2種類.
店名にもあるタジン鍋も置いてあったけど,入店したらすぐ蓋を取ってくれたので中身しか見れません. タジン鍋の中身は日替わりらしく,骨付き鶏肉が煮込んだものでした.簡単に骨から外れるくらい煮込まれていて,いわゆる普通の鍋料理ですな.
今回は写真左の皿の手前にあるパンを,ドネルケバブのように中を割って,そこに鶏肉を挟んで食べてみました.
基本,味付けは南京を煮たものとか甘い物が多く,甘くなかったタジン鍋もそんなにスパイシーでもないので,もしかして食べ方としては,次の通りなのかも.
1.クスクスは,量を控えめ.
2.タジン鍋の料理を,パンに挟んで2つくらい食べる感じ
この配分じゃないだろうか. もう一度行って試してみよう.
東京モロッコ料理 モロッコタジンや
http://www.morocco-tajinya.com/
モロッコという国がどこにあるのか?不明なまま店に入ったのですが,ターバンを撒いた店員が出てきたので中東か?とおもったら,アフリカ大陸だけどポルトガル/スペインの対岸あたり.
最初にミントティーでもてなされます.これがまぁ,ミントに慣れてない私は,子供用歯磨き粉が溶けたようなものに感じられました.31アイスのミントを食べた時と同じくらいの衝撃.
店の中はビュッフェ形式.偶然,店も人が居なくて空いていたからか,料理の説明から食べ方から教えてくれました. というか教えてもらわないと何だかわからないものが沢山.

でも,見た目はスペイン料理ににてますね.「世界一短いパスタ」と説明が書いてあったクスクスには,カレーライスの様に上に掛けるスープが2種類.

店名にもあるタジン鍋も置いてあったけど,入店したらすぐ蓋を取ってくれたので中身しか見れません. タジン鍋の中身は日替わりらしく,骨付き鶏肉が煮込んだものでした.簡単に骨から外れるくらい煮込まれていて,いわゆる普通の鍋料理ですな.
今回は写真左の皿の手前にあるパンを,ドネルケバブのように中を割って,そこに鶏肉を挟んで食べてみました.
基本,味付けは南京を煮たものとか甘い物が多く,甘くなかったタジン鍋もそんなにスパイシーでもないので,もしかして食べ方としては,次の通りなのかも.
1.クスクスは,量を控えめ.
2.タジン鍋の料理を,パンに挟んで2つくらい食べる感じ
この配分じゃないだろうか. もう一度行って試してみよう.
東京モロッコ料理 モロッコタジンや
http://www.morocco-tajinya.com/