ブログ - 水質改善対策 その9 pHAlertを使って常時pH検査する2
水槽の魚が次々と星になって原因究明すると,水質が酸性化していた対策を実行していたのは5月の連休明けから中旬.
ph値の改善がみられ,楽に常時計測を行う為に投入したのがphAlertという製品.

約2ヶ月経過しましたが,なんだか意味不明な色になっています.カタログ値では3〜6ヶ月使用可能となっているので,これはまた高額だった割に困った性能ですね...テトラテストを使って計ったら,この次点でph7.0でした.
ph値の改善がみられ,楽に常時計測を行う為に投入したのがphAlertという製品.

約2ヶ月経過しましたが,なんだか意味不明な色になっています.カタログ値では3〜6ヶ月使用可能となっているので,これはまた高額だった割に困った性能ですね...テトラテストを使って計ったら,この次点でph7.0でした.