ブログ - SHARBO X PREMIUM
毎年ウォーターマンのボールペンを1本ずつ買ってもらっているのですが,今年は2本目の高級文具にしてもらいました.
それはゼブラのシャーボです. SHARBO X PREMIUMというもので,色はグラファイトブラックを選びました. まだまだ全国の文房具屋で扱っている所は少ない様ですが,伊東屋の新宿店で買いました.

写真では,大きさの比較の為,奥からパイロットの2020,ウィーターマンのエキスパート,一番手前がシャーボXと置いてみました.
シャーボは,元々シャーペンとボールペンが1つになった文具でゼブラの商標ですが,Xではボールペンを2本,プレミアムではボールペンを3本選べます.
それはゼブラのシャーボです. SHARBO X PREMIUMというもので,色はグラファイトブラックを選びました. まだまだ全国の文房具屋で扱っている所は少ない様ですが,伊東屋の新宿店で買いました.

写真では,大きさの比較の為,奥からパイロットの2020,ウィーターマンのエキスパート,一番手前がシャーボXと置いてみました.
シャーボは,元々シャーペンとボールペンが1つになった文具でゼブラの商標ですが,Xではボールペンを2本,プレミアムではボールペンを3本選べます.
シャーペン部分(シャープメカ)は0.3mm,0.5mm,0.7mmの三種類から選べます. シャーペンの芯の部分はここ4年くらいは0.7mmを使っているので,このポイントが高かったです.
ボールペンは0.7mm,1.0mmの2種類のサイズと油性かジェル,そして10種類くらいの色の中から好きな組み合わせを選ぶ事ができます.
本体を買っただけだとペンの中身はついてないので注意.
書き味がとても良いのかどうかは,まだ判りませんが,最近省スペースな場所で会議メモを取る事も多く机の上に数本ペンを転がしていると辛いので,このコンセプトがとても良い感じ.
あと,多色ペンはサイズも大きくデザイン的にもスケルトンボディの実用重視なものが多いのですが,そのへんの安っぽさが出ないのも良いですね.
あとまぁ,残念なところで言えば,構造上しょうがないのですが,シャーペンの替芯がたくさん入らないことや,ボールペンの替えも短いのでインクが少ないとおもわれ,速く交換時期がくるんだろうなぁという感じですかね.逆に言うと小さいので替えを複数もって歩いても良いのかもしれません.
ボールペンは0.7mm,1.0mmの2種類のサイズと油性かジェル,そして10種類くらいの色の中から好きな組み合わせを選ぶ事ができます.
本体を買っただけだとペンの中身はついてないので注意.
書き味がとても良いのかどうかは,まだ判りませんが,最近省スペースな場所で会議メモを取る事も多く机の上に数本ペンを転がしていると辛いので,このコンセプトがとても良い感じ.
あと,多色ペンはサイズも大きくデザイン的にもスケルトンボディの実用重視なものが多いのですが,そのへんの安っぽさが出ないのも良いですね.
あとまぁ,残念なところで言えば,構造上しょうがないのですが,シャーペンの替芯がたくさん入らないことや,ボールペンの替えも短いのでインクが少ないとおもわれ,速く交換時期がくるんだろうなぁという感じですかね.逆に言うと小さいので替えを複数もって歩いても良いのかもしれません.