ブログ - FOMA 補助充電アダプタ 01
4契約あるドコモの回線の請求書をまとめる為,ドコモショップへ. ここは2年程前に嫌な思いをしたショップですが,その時の店員はいませんでした.店の内装もリニューアル.ま,会社のロゴがかわったからね.
今回の店員は優秀で対応がよく知識も豊富で契約のまとめは問題なく終わりました.そして,2年以上使用している機械には新しい電池パックを無料でもらえるサービスがありますが,マイナー機種なので在庫が無い取り寄せが必要ですが,代わりに提示されたのが,「FOMA 補助充電アダプタ 01」というもの.

これはFOMA端子に接続して使う外部バッテリで,買うと2100円だそうです.エネループのロゴが入っていますが,約2回分充電できるくらいの容量があるそうです. 上面にあるボタンを押すと,バッテリの蓄積状況のステータスが判ります.
この補助電源アダプタに充電するには,FOMAの充電ケーブルを横に刺す必要があるんですねー. それは良いとしても,このケーブルが収納できるタイプだったら良かったのに.少し残念なデザイン.
今回の店員は優秀で対応がよく知識も豊富で契約のまとめは問題なく終わりました.そして,2年以上使用している機械には新しい電池パックを無料でもらえるサービスがありますが,マイナー機種なので在庫が無い取り寄せが必要ですが,代わりに提示されたのが,「FOMA 補助充電アダプタ 01」というもの.

これはFOMA端子に接続して使う外部バッテリで,買うと2100円だそうです.エネループのロゴが入っていますが,約2回分充電できるくらいの容量があるそうです. 上面にあるボタンを押すと,バッテリの蓄積状況のステータスが判ります.
この補助電源アダプタに充電するには,FOMAの充電ケーブルを横に刺す必要があるんですねー. それは良いとしても,このケーブルが収納できるタイプだったら良かったのに.少し残念なデザイン.